インプラントはこういう方にお勧めします。
インプラントの素材は何ですか?
インプラントは、体の中で非常に安定した素材であるチタンでできており、骨とのなじみをさらによくするために表面処理が施されております。チタンは人工関節など、さまざまな分野で使用され、生和親和性の高い材料として世界で認められています。
インプラント治療を誰でも受けることができますか?
年齢の上限はありませんが骨の成長がほぼ終了する16歳ぐらいから治療を受けることができます。ただし、心臓病や糖尿病などの持病がある人や、妊娠中の人などは受けられないばあいがあります。また、あごの骨の状態によっても受けられない場合があります。いずれの場合も事前に歯科医師とよくご相談下さい。
インプラント手術に伴う痛みは?
手術は局所麻酔下で行いますので、ほとんど痛みはありません。
インプラントの埋入手術の処置時間は約30分〜120分です。
治療費はどの程度かかりますか?
インプラント治療は自由診療扱い(自費)となっていますので保険が適用されません。実際の治療費はインプラントの種類や本数、被せる人工の歯の材質などによって異なりますので詳しくは歯科医師とよくご相談下さい。
インプラントはどのくらいもちますか?また手入れは?
インプラント自体は生体となじみのよいチタンでできています。長持ちをさせるのに重要なことは自分の歯と同じように手入れをすることです。ブラッシングはもちろん、歯肉の健康状態や正しい噛み合わせのチェックをするため、半年に一度は定期健診を受けてください。